【結果】 地区新人大会(1/19 更新)
地区新人大会 全競技の結果です。
【 地区新人大会(R2) 】(1/19 空手結果 訂正)
【更新】 令和3年度 事業計画案について(1/14更新)
【連絡】 専門部長の先生へ(1/12 更新)
「地区新人大会のふりかえり」 と 「競技力向上」 のデータです。(2/3水 理事会で提出)
【 203理事会提出データ(Zip) 】
*2/3(水)の理事会までに理事長(高良)へ提出をお願いいたします。(メールでのデータ送信先 rijityou@kunigamitiku.com )
【結果】 地区駅伝大会 (11/2 更新)
地区駅伝大会の結果(10/31土 実施)をお知らせいたします。
大会運営へのご協力ありがとうございました。
男子 【 優勝:名護 2位:今帰仁 3位:羽地 4位:久辺 】
女子 【 優勝:東江 2位:名護 3位:今帰仁 4位:国頭 】
【 地区駅伝結果(PDF) 】(一部修正)
対外試合の再開について(5/29更新)
部活動の対外試合の再開については、県立学校長宛てに発行された通知文 「学校再開後の部活動の実施について」 を参考にして、各市町村教育委員会の判断になります。
すでに通知が出された市町村もありますが、他地区を含めて一律ではありません。
また、対外試合に伴う移動手段についても確認しなければならないと思われます。
各学校で管理者および部活顧問会等でしっかりと確認をしたうえで、慎重に計画をしていただくようよろしくお願いいたします。
5月29日 国頭地区中学校体育連盟
学校再開後の部活動実施について(5/22更新)
学校再開後の部活動実施にあたっては、文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課より 5/13 に発行された「新型コロナウイルス感染症に対応した(中略)教育活動の再開等に関するQ&A」および沖縄県立学校教育課より発行された「学校再開後の部活動実施の考え方」。「各市町村教育委員会」より示された活動内容等に準じ、部活動指導者のみで実施するのではなく、学校として十分な確認を行ったうえでの活動の実施をお願いいたします。
なお、各市町村の状況により部活動再開時期が一律ではないので、対外試合の開始時期など十分に検討し、慎重な判断をお願いします。
国頭地区夏季総体が安全に開催できるよう各学校のご協力をよろしくお願いたします。
令和2年 5月21日 国頭地区中学校体育連盟
調査研究部
沖縄県中学校体育連盟研究部からこれまでの研究データが掲載されています。
「調査研究部リーフレット」 「調査研究部報告書」 「望ましい部活動を目指した活動方針」